top of page

No.80
江崎ギターのトップモデルです。塗装はじっくりと塗りと乾燥を繰り返し、セラックニスを手製のタンポを使い500回以上塗りこみます。音はアグアード系統の特徴を持ち、スペイン的な暖かみのある明るい音色や音の低音から中音、高音までのバランスの良い鳴り、和音の響き、音質的な弾き易さなど多くのプロギタリストに高く評価されています。(当ホームページの「江崎ギター」→「試奏評価記」でギタリストのコメントとYouTubeで音をご参照ください)
【標準仕様】 2014年4月1日以降
・表板: スプルース(ドイツ松)
・裏板/側板: マダガスカルローズウッド
・ネック: ホンジュラスマホガニー
・指板: エボニー
・下駒: ハカランダまたはマダガスカルローズ
・塗料: 全面セラックニス
・糸巻: GOTOH 35AR510QC-M-MTG
※材質により写真の木目や色とは異なります
(材料状況により裏板にセンター象嵌が入る場合があります)
※各部の材料や材質により木目や塗色が異なります
【特注内容】
・表板材質を米杉(セダー)に変更
・弦長を660mm、640mm、630mmまたは 620mmに変更
・指板巾、弦巾、ネック厚の寸法変更
・サイドポジションマーク取付け
・糸巻:支給または指定の範囲で選択可能(定価変更あり)
・材料や塗装の組み合わせ(定価変更あり)
・その他の寸法や仕様もお気軽にご相談ください
【価格】
税込定価 ¥880,000(税抜定価 ¥800,000)
【納期】
5~8ヶ月(製作状況によりご相談にて決定)
【その他】
・江崎ギターオリジナルケースをオプションで注文できます
・予告なく仕様変更する場合があります


bottom of page