
Classical Guitar Festa 2023 Summer
2023年7月15日(土)~17日(月) 磐田市・島村楽器ららぽーと磐田店にて

7月15日(土)~17日(月)の3日間、島村楽器ららぽーと磐田店で「クラシックギターフェスタ2023Summer」が開催されました。今年の1月以来の開催です。このフェスタの期間、多数の商品の展示と点検会、演奏会が開催されます。
国内外の製作者の展示品の中に「江崎ギターの展示コーナー」が設けられました。参考出品を含めモデルや仕様の異なる6本の江崎ギターが展示され係員の案内で来場者に試奏していただきました。
点検会では16日と17日は製作家の桜井正毅さんが担当され、15日は私が担当して「江崎秀行クラシックギター点検会」を行いました。浜松市の隣の磐田市にある「ららぽーと磐田店」は遠州地区で一番クラシックギターの展示や販売に力を入れているお店で、ギター愛好者にさらにギターを楽しく演奏していただく、地域のギター活性化、地域のギターの輪を広げることに協力できるならと協力を引き受けています。
一人30分枠にしていただき、7名のお客様が持参されたギターを点検しました。お客様の要望を聞いて現品を確認し時間枠内でできそうな修理を行いました。弦高調整やビリツキ調整、フレット磨き、弦交換、全体磨きがメインとなりました。今回は茨城県と和歌山県の遠方から点検に来られました。点検や調整、磨きをしながらお客様の質問や疑問にお答えしながら、枠内でギターの魅力などをお話ししました。翌日、音がよくなり弾きやすくなったとのメールもいただきました。私のテーマの一つ「ギターの輪づくり」で輪がまた大きくなりました。
演奏会は16日がギタリストの深澤太一さん、17日がギタリストの河野智美さんの「クラシックギター弾き比べ演奏会」が開催されました。